海外投資におけるおすすめの商品とメリット・デメリットおよびリスクについて!

高い金利や豊富な金融商品がある海外投資は、今国内でも非常に人気があります。

しかし、海外の商品であるために、購入方法リスクなど情報も少なく
なかなか購入できないと考える人も多いと思います。

今回は、海外投資のメリットやデメリット(リスク)、買い方や種類、おすすめの商品について
ご紹介していきます。

目次

海外投資とは

海外投資を行うには、国内の金融機関から購入する場合
海外の金融機関から直接購入する場合の、2つがあります。

国内で海外投資商品を購入する場合

国内の銀行や証券会社などを通じて、海外の金融商品を購入します。

最大のメリットは、やはり海外投資が手軽に始められることです。

また、通常海外での投資で得た利益であっても、国内で確定申告が必要になりますが
国内の証券会社に特定口座を開設することで、海外投資で得た利益が
自動で源泉徴収され、確定申告が不要になるケースもあります。

海外で海外投資商品を購入する場合

海外の銀行や証券会社などを通じて、海外の金融商品を購入します。

最大のメリットは、海外の金融商品を幅広く購入できることです。

海外には、魅力的な金融商品が多数存在しますが、日本では金融商品に対する規制が厳しく
金融庁で登録されている一部の商品しか購入できないため、その多くが国内では販売が禁止されています。

また、国内の金融機関を利用する場合に比べ手数料も安く
コストを抑えた形で購入することができます

海外投資のメリット

海外投資のメリットとしては、下記の5つがあげられます。

海外投資 おすすめ メリット

利回りが高い

日本の金融商品と比較し、高利回りの金融商品が多く存在します。
特に、新興国などは経済成長が著しく、GDPの成長率とともに、利回りも
高くなっていきます。

例えば、ニューヨーク証券取引所、NASDAQに上場している代表的な500銘柄による
株価指数であるS&P500の直近5年の利回り実績において
2016年11.96%、2015年1.38%、2014年13.69%、2013年32.39%、2012年16.00%、2011年2.11%
となっており、平均して高い利回りを維持している事がわかります。

また、後述にもある税率の低さ複利効果も加わり、より高配当が期待できます。

金融商品が豊富

日本にはない、魅力的な金融商品が多数存在します

前述しましたが、日本は金融商品に対する規制が厳しいため
国内では購入できない様々な金融商品に投資ができることが
大きなメリットであるといえます。

税率が低い

日本においては、投資収益に対して税率が約20%かかりますが
海外では、投資収益に対して税金がかからない、もしくは税率が低い国が多いです。

特に、長期運用などにおいて、投資で得た利益で再投資を行う場合は
後述する複利運用効果もあり、ますます大きなメリットになります。

通貨分散

日本の財政状況を考えると、今後日本円だけを保有しているのは
リスクが高いといえます。

海外投資によって、外国通貨を保有しておくことはリスク分散の意味で
非常に重要であるといえます。

複利効果

運用における利子の付き方には、「単利運用」と「複利運用」というのが存在します。

単利運用とは積み立てた額に対してのみ、利子が付くものになります。

一方、複利運用とは、積立額に対して生じた利子を、翌月の元金に組み入れる方式であり
積立額だけでなく利子にも翌月の利子がつきます

海外は前述の通り、投資収益ごとに税金があまりかからないため
積立投資のように、投資して得た利益をさらに元本に上乗せし、再投資にまわしていく
複利運用において、大きなメリットが生じます。

下記の図は、毎月の積立額5万円、年利が6.5%、運用期間を最大30年で運用した場合
海外積立投資の利回りの例です。

通常の、単利運用での投資と比べて期間が長くなるにつれて大きな差がついているのが
わかります。

10年目をこえたあたりから顕著に差がつき始め、30年後には約3倍の差になります。

海外投資 複利利回り

海外投資のデメリット(リスク)

海外投資のデメリット(リスク)は、下記の4つがあげられます。

海外投資のデメリット

為替リスク

海外投資においては、為替リスクが発生します。

しかし、前述の「通貨分散」メリットで記載したように
日本円だけを保有しておくのは非常にリスクでもありますし
為替益が発生することも当然ありますので
メリットであるとも言えます

カントリーリスク

国の政治や経済情勢の変化などによって、投資の利益を損なってしまうリスク
「カントリーリスク」といいます。

海外の国の株や債券を購入した後に、その国で戦争が起こったり
政治・経済的な問題が発生し、株や債券価格が暴落してしまうことがあります。

比較的こういったリスクが少ない国を選ぶか、もしくはその国の情勢をしっかり把握しておく
必要があります。

情報が少ない

海外の投資商品については、海外でしか購入できないものも多いため
商品に関する情報が少ないです。

自身で商品のことや購入方法、税制についてある程度調べておく
必要があります

手続きが面倒

海外の投資商品を購入する場合、海外のIFA(独立系ファイナンシャルアドバイザー)を
経由して買う事がほとんどですが、海外のIFAなどとやり取りする場合
英語でのやりとりが発生したり、手続きが大変です。

しかし、現地に法人を持つ国内の代理店を経由してIFAを紹介してもらうことで
良いIFAを紹介してもらえたり、日本人投資家との取引に精通したIFAを探すことが可能です。

海外投資の種類

海外投資の種類として、たくさんの投資商品が存在しますが、ここでは
海外投資信託」、「海外積立投資」、「海外不動産」、「その他」の
4つに分類してご紹介していきます。

海外投資信託

海外の複数の株式や債券などを組み込んだ金融商品です。

海外の個別の株式などへの投資は、情報の入手が困難であったり、分散投資も
難しいため、個人投資家にはハードルの高い商品となっています。

また、債券も取引単位が大きい、などの理由からあまり向いていません。

一方、海外投資信託であれば、投資信託自体に多様な商品が組み込まれており
グローバルな分散投資が可能で、海外投資信託自体も商品数が豊富であるため
海外投資に向いているといえます。

REIT(不動産投資信託)やETF(上場投資信託)などがあります。

海外積立投資

海外積立投資は、上記の海外投資信託の一種ですが
5年から30年などの長期の投資を前提として、毎月一定額を積み立てていき
満期が来たタイミングでお金を受け取る、というものです。

保険がついていたり、利回り保証が付いている商品などがあり
長期での複利運用をしていくため、税率が低い海外投資のメリットを
活かしながら、年金や保険として活用していくことが可能です。

※詳しくは、当サイト内、「投資運用→海外オフショア」カテゴリの
今人気の海外積立投資(オフショア投資)について、メリット・デメリットと正しい始め方!
にて紹介しておりますので、ご参照下さい。

海外不動産

こちらも、非常に日本の投資家から人気の商品で
新興国ならではの高い人口増加率と物価上昇により
高い収益が見込めます。

また、不動産ならではの節税効果もあるので
海外投資をする際は、一度は検討してみるといいかもしれません。

※詳しくは、当サイト内、「投資運用→海外オフショア」カテゴリの
海外不動産投資を徹底解説!メリットデメリットから購入のコツまで
にて紹介しておりますので、ご参照下さい。

※下記では、区分所有での少額からできる不動産投資もご紹介してます。
セミナーでは教えてくれない!海外不動産を少額で購入する方法!

その他

上記は、海外投資において人気の商品になりますが、これ以外にも
たくさんあります。

個別の海外株式、海外債券、FX、などまだまだありますが
細かな知識や経験が必要となり、リスクなどを考えると
上記と比べてなかなか投資へのハードルは高いといえます。

海外投資商品の特徴とメリット

 

上記の4つの特徴とメリットをまとめると、下記になります。

 

投資商品 特徴 メリットなど
海外投資信託 複数の株式や債券を組み込んだ商品。商品数も豊富。 グローバルな分散投資が可能。
商品数も多い。
海外積立投資 長期の積立で投資していく商品。
基本、満期時に償還。
将来対策として、長期での資産運用ができ、元本保証や生命保険が付いているものもある。
日本よりも高利回りが多い。
海外不動産 海外の不動産を購入。 日本の不動産よりも住宅需要が多く、物件価格や家賃などの上昇が見込まれやすい。
不動産ならではの節税効果や長期での安定的な収入も期待できる。
その他 個別株や債券、FXなど。 短期的な収入の獲得を目指す場合など。投資経験が豊富な人向け。

おすすめの海外投資商品

リスクとリターン

下記の図は、海外投資商品におけるリスクとリターンのバランスを
国内の商品も含めて表したものです。

ここでいう「リスク」とは、価格の変動幅を表し、「リターン」は
価格がプラスに傾いた時の最大期待値となります。

 

海外投資のリスクとリターン

投資において重要なのは、このリスクとリターンのバランスを考え
自分が許容できるリスクのなかで、自分にとって最適な商品選択をすることです。

短期でまずは海外投資を始めてみたい方

この方は、「海外投資信託」をはじめてみましょう。

株式や債券と違い、リスク分散がされており、多様な商品が存在するため
それぞれのリスクとリターンの取り方を柔軟に選択できます。

また、国内の証券会社から購入できるため、手続きや商品選択もしやすいです。

長期でしっかり資産運用をしていきたい方

この方は、「海外積立投資」や「海外不動産」がおすすめです。

日本の金利は、0.1%程度ですが、海外の積立投資であれば利回りが
5%程度のものも多く存在します。

どちらも、中・長期での投資が前提となりますが、どちらも日本よりも利回りが高く
保険・年金代わりにもなるため、将来対策としては、かなりおすすめです。

短期で稼ぎたい方

この方は、「海外株式」や「FX」などを行ってみましょう。

ただし、専門的な知識が必要となり、リスクもかなり大きいので
それを承知の上で、投資を行いましょう。

海外投資にかかる税金について

日本国内の居住者が、海外投資を行う場合、日本においても
確定申告をしたうえで税金を納める必要があります。

※詳しくは、当サイト内、「投資運用→海外オフショア」カテゴリの
海外投資(オフショア投資)にかかる税金とは?課税の仕組みと確定申告について
にて紹介しておりますので、ご参照下さい。

良い代理店・IFAの選び方

海外の投資商品は、その多くが日本の金融庁に商品登録されておらず
登録されていない商品は国内の会社で販売が規制されています。

そのため、海外のIFA(独立系ファイナンシャルアドバイザー)を経由して
購入することになりますが、その際海外のIFAを選定したり
直接やりとりすることが難しいため、海外に法人を持つ日本の代理店を経由する
ことが多いです。

その際、良い代理店、良いIFA(独立系ファイナンシャルアドバイザー)選びが
非常に重要となります。

※詳しくは、当サイト内、「投資運用→海外オフショア」カテゴリの
今人気の海外積立投資(オフショア投資)について、メリット・デメリットと正しい始め方!
にて、良い代理店とIFAの選び方を紹介しておりますので、ご参照下さい。
(「良い代理店を選ぶ」、「良いIFAを選ぶ」の部分参照)

まとめ

いかがでしたでしょうか?
海外の投資商品には、魅力的な商品が多数あり、うまく活用できれば
とても有効な資産形成手段になります。

メリット・デメリットをしっかりと把握した上で、自分にあった
投資商品を見つけていきましょう。

キーワード検索
カテゴリ検索
目次